2学期も始まり、思うこと | [ yukoyuko ] 発達障がい児・自閉症・軽度三角頭蓋 と イラスト と

[ yukoyuko ] 発達障がい児・自閉症・軽度三角頭蓋 と イラスト と

2014年、だいちゃんは軽度三角頭蓋の手術を受けました
発達障がい・自閉症・軽度三角頭蓋について
イラスト と 紙小物 と おもうこと について ブログにしています

夏休みが終わり

2学期が始まりました。

そろそろ、学校にも慣れた頃でしょうか?

 

 

 

 

高1の娘ちゃんは

夏休み補習という名の全員参加の登校日が

7月末まであり、

8月21日には2学期がスタートしてました。

 

3年生は、もっと夏休みが短いんだって。

大変やわ。

と言いつつ、私もそんなだった気がします(笑)

 

 

 

中1のだいちゃんは

8月28日から2学期がスタート。

始業式の翌日、実力テスト

まぁ、これも昔からそうでした。

 

休み明けは行き渋りが出るかも

と心配してましたが、

ふたりともスムーズに

登校してくれました。

 

 

 

夏休み中も、だいちゃんは

生活リズムはできるだけ変えず

8時起床、22時就寝

で過ごしたおかげかも?と思っています。

 

 

 

娘ちゃんは、早起きさせても

昼寝してましたがね。笑

高校生やし自己責任で

 

 

 

 

かわいい写真を発見!

 

 

 

9月も中旬になりまして

娘ちゃんの高校は体育祭も終わり

中間考査前、

だいちゃんの中学校も

2週間前になりました。

 

 

 

 

学校って意味があるの?

学校の勉強って役に立つのか?

 

 

 

 

次から次に学校は行事があります。

行事を目標に

自分の生活を整えることができる。

 

たとえ失敗したとしても

次の行事に向かって

仕切りなおすことができる。

 

 

 

学校はいろいろな訓練ができる

場所だと思います。

子どもたちにとって

学校が居場所であってほしい。

そのために

何ができるだろうか。


 



人生、無駄なことなんて

ひとつもないよね。


何事もプラスにできる力を

みつけたいものです。

 

 

 

      

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリックお願いします(*´ω`*)
 
にほんブログ村